選抜高校野球2025

沖縄を応援するスレ
  • [11] 2025/03/24 12:22

    3月24日(月) 第7日
    試合終了
    第1試合9:002回戦

    横浜
    (神奈川)
    8−7
    沖縄尚学
    (沖縄)

  • [10] 2025/03/24 12:10


    3月25日(火) 第8日
    試合前
    第1試合9:002回戦

    エナジック
    スポーツ
    (沖縄)

    智弁和歌山
    (和歌山)
  • [9] 2025/03/24 12:05

    沖縄タイムス

    3月24日 速報
    横浜−冲尚 3回裏沖尚2死二塁、比嘉大登が中越え適時三塁打を放つ=24日午前、甲子園球場(喜屋武綾菜撮影)
    沖縄尚学が惜敗 ベスト8進出ならず センバツ高校野球 横浜に7‐8
    配信 2025年3月24日 11:45更新 2025年3月24日 11:47
    沖縄タイムス

     第97回選抜高校野球大会第7日は24日、阪神甲子園球場で2回戦が行われ、第1試合に出場した沖縄尚学は横浜(神奈川)に7−8で敗れ、8強進出はならなかった。

     沖尚は初回に3点本塁打を打たれ、三回表に2点を加えられるなど0―5とリードを許した。だが、三回裏に4点を奪って反撃を開始。七回には互いに2点ずつを奪い合って迎えた八回裏、1点を奪って1点差に詰め寄ったが届かなかった。
  • [8] 2025/03/21 14:31

    至学館高校 D
  • [7] 2025/03/21 14:22

    エナジック、センバツ初勝利 8ー0で愛知・至学館を破る 沖縄尚学に続き初戦突破
    配信 2025年3月21日 14:24更新 2025年3月21日 14:26
    沖縄タイムス社

     第97回選抜高校野球大会第4日は21日、阪神甲子園球場で1回戦が行われ、初出場のエナジックは第2試合で至学館(愛知)を8―0で破り、初戦を突破した。センバツに沖縄県勢が2校同時に出場するのは3度目だが、2校がそろって初戦突破するのは初めて。

     エナジックは二回裏1死満塁で8番久颯の右犠飛で1点を先制した。三回裏無死三塁では2番山城幹大の適時打で追加点。七回裏は3番砂川誠吾と6番伊佐英太、8番久の適時打で一挙6点を挙げた。

     エースの久は9回を被安打4に抑えて完封した。

     エナジックは大会第8日の25日、第1試合(午前9時開始予定)で千葉黎明と智弁和歌山の勝者と2回戦を戦う。
  • [6] 2025/03/21 14:17

    3月21日(金)4日目
    第2試合 (午前11時半)(沖縄)8−0至学館(愛知)
  • [5] 2025/03/20 07:11

    センバツ高校野球 沖縄尚学が初戦勝利2回戦に進出
    03月19日 21時07分

    センバツ高校野球、大会2日目の第3試合は、2年ぶり8回目の出場の沖縄尚学高校が去年夏の甲子園でベストフォー進出を果たした青森山田高校に6対3で勝って、2回戦に進みました。

    沖縄尚学は3回、ワンアウト三塁のチャンスで3番の新垣瑞稀選手がタイムリーヒットを打ち、1点を先制しました。

    さらに5回には、4番の比嘉大登選手や5番の阿波根裕選手などのタイムリーヒットで一挙5点を奪い、大きくリードを広げました。

    先発した2年生エースの末吉良丞投手は、140キロ台の速球とキレのある変化球を織り交ぜて相手の打線を抑え、9回、157球を投げきって3失点と力投しました。

    沖縄尚学は6対3で勝って、2回戦に進みました。

    今月24日、午前9時開始予定の第1試合で神奈川代表の横浜高校と対戦します。

    【9回を投げ抜いた末吉良丞投手は】
    1人で9回、157球を投げ抜いた沖縄尚学高校の末吉良丞投手は、「最初は変化球で入っていくつもりでしたが、試合前の練習でストレートが強かったので、ストレートで押していくことにしました。本調子ではありませんでしたが、打たせて取ることができました。ピンチの場面で、しっかり粘って抑えられたのは今後の成長につながると思います」と振り返りました。

    その上で、2回戦で戦う横浜高校との試合に向けて、「去年の明治神宮大会の優勝チームなので、いいピッチャーやバッターがそろっていますが、自分の力を発揮できるようなピッチングをして、チーム全員で勝ちにいきたいです」と話していました。

    【先制のタイムリーを打った新垣瑞稀選手は】
    沖縄尚学高校の新垣瑞稀選手は、3回に先制のタイムリーヒットを打った場面について、「ツーストライクで追い込まれていましたが、変化球を頭に入れて、とらえきれたのがよかったです」と振り返りました。

    そのうえで、「自分たちの流れで試合を進めることができたのが勝ちにつながったと思います。2回戦で戦う横浜高校は、いい選手がそろっていますが、気持ち負けせずに自分たちの力をすべて出し切って勝ちたいです」と話していました。

    【比嘉公也監督の談話】
    勝った沖縄尚学高校の比嘉公也監督は、1人で9回、157球を投げたエースの末吉良丞投手について、「7回に失点してから交代も考えたが、最後のイニングを、よく3人で抑えてくれた。変化球でストライクを取れるようになり、ゲームをまとめる力がついてきた」と、たたえていました。

    そのうえで、2回戦で戦う横浜高校との試合に向けて、「次も強い相手になるので、胸を借りるつもりで、一戦必勝で臨みたい」と意気込んでいました。
  • [4] 2025/03/19 22:11

    爆サイ青森 ⚾️青森高校野球
  • [3] 2025/03/19 17:26

    3月19日(水)2日目
    第3試合 (午後2時)
    青森山田(青森)3−6沖縄尚学(沖縄)
  • [2] 2025/03/19 15:31

    バーチャル高校野球